おはようございます。パーソナルライフコンサルタントの横川 裕之です。
いつもお読みいただき、ありがとうございます。
専業主婦の方々にお話を伺うと、
子育てで家から出られない。夫は嫌々だけど、仕事で外に出て気晴らしできることがあるけど、私にはそれもできない。。
という愚痴が出てくることがあります。私も夫としての気持ちが分かりますので、ちょっとした小話をさせていただきます。出展は
漢字幸せ読本
です。
「保険の加入目的のひとつとして、安心を得るということがあります。
この【安】という字をよく見ていただきたいのです。
うかんむりを屋根に例えると、家の中に女がいる、という文字になります。
家には待ってくれている人がいると、外に出ている旦那様やお子様は心のどこかで必ず思っています。
旦那様は奥様の笑顔を見るたびごとに、ストレスを溜めた心を癒しているのです。
旦那様やお子様が帰宅された際に、奥様が笑顔でおかえり~といってあげるだけで、安心を与えられる。素晴らしいことだと思いませんか??」
強引なこじつけですけど、この話をさせていただくと、心のモヤモヤが消えた感じになるとおっしゃっていただきます。
悪い面を探すのはカンタン。他人と比較して、足りない部分を探すのもカンタン。
カンタンなほうに流されてしまうと、行き着く先は不幸です。
難しいことかもしれませんが、積極的に良い面を見つけていきたいですね。
下2つのリンクをクリックしていただけると嬉しいです!!
☆人気ブログランキングへ
☆ブログ村ランキングです。